キーワード検索

寿司の検索結果


さらに検索条件を追加する

190 件中 1~10件 を表示

No.6293

料理・グルメ 2023/3/10 9:36:39 登録 
焼き穴子の画像準備中 兵庫県/東播磨
焼き穴子

・兵庫県では、明石産の焼き穴子はお歳暮など贈答用の定番! ・焼き穴子の味付けは、ウナギの蒲焼きと違い、醤油ベースの甘すぎないあっさり味! ・定番の食べ方は穴子丼! ほかにも寿司の握り、明石焼き、寄せ鍋などにも入れている!…

No.6290

料理・グルメ 2023/2/22 14:04:14 登録 
蒸し寿司の画像準備中 京都府
蒸し寿司

底冷えを乗り越えるため、ちらし寿司を蒸した冬季限定グルメ。 蒸し寿司は「ぬくずし」とも呼ばれ、ちらし寿司をせいろに入れて蒸して温かくして食べるお寿司のことをいう。…

No.6200

料理・グルメ 2022/7/6 13:49:58 登録 
焼き鯖寿しの画像準備中 福井県
焼き鯖寿し

福井では越前そばにオプションで焼き鯖寿しをつけたり、回転寿司でも食べられる。 越前三国湊屋は福井県名物「焼き鯖寿司」発祥の店です。 http://www.starminatoya.co.jp/…

No.6156

料理・グルメ 2022/1/4 11:12:13 登録 
笹巻きえんがわ寿司の画像準備中 宮城県/仙台市
笹巻きえんがわ寿司

厳選した厚みのあるカレイのえんがわを特製の合わせ酢に漬け込み、押し寿司に。 包みに使用している笹の葉が爽やかに香ります。 付属のライムを絞れば、さらに爽やかな風味が口いっぱいに広がります。 リピーターも多く、仙台駅でもトップクラスの人気駅弁です。 https://hakuyoken.shop-pro.j…

No.6071

料理・グルメ 2020/3/31 10:00:00 登録 
【駅弁】めはり寿しの画像準備中 和歌山県
【駅弁】めはり寿し

「めはり寿司」は、みりんやしょうゆなどで調味した高菜の漬物でご飯をくるんだ郷土料理。高菜のシャキシャキとした歯応えと香りがご飯に良く合い、「ふるさとおにぎり百選」や「おにぎり百選」にも選定されている。…

No.6064

料理・グルメ 2020/3/31 10:00:00 登録 
【駅弁】海の彩の画像準備中 新潟県
【駅弁】海の彩

新潟県産米の酢飯に、鮭ほぐし身、いくら、貝柱、細切昆布の数の子和えを盛り込んだ駅弁。新潟駅で購入する際は、3日前の電話予約が必要。新潟駅には、えんがわ押し寿司やSLばんえつ物語弁当などの他駅弁も取り扱われている。…

No.6054

料理・グルメ 2020/3/31 10:00:00 登録 
【駅弁】鯛すしの画像準備中 福井県
【駅弁】鯛すし

敦賀駅で扱われている、調理酢でしめた小タイを用いる押し寿司。若狭湾でとれたレンコダイで作られるワンランク上の「鯛鮨 鯛の舞」も敦賀駅で買うことができる。敦賀駅では、焼き鯖寿司やあなごずしも取り扱われている。…

No.6049

料理・グルメ 2020/3/31 10:00:00 登録 
【駅弁】助六寿司の画像準備中 静岡県
【駅弁】助六寿司

酢飯に合うように程よく甘めに煮られたお揚げが特徴のいなりずしと海苔巻きが入ったシンプルな駅弁。JR静岡駅構内の東海軒各店舗で販売されている。【歴史・由来】助六寿司を作る東海軒は、静岡県に鉄道が開通した1889年、「加藤辨當店」として鉄道内の弁当立ち売り業から始まった。助六寿司の他に、元祖鯛めしや幕の内弁当が人気商品であ…

No.6048

料理・グルメ 2020/3/31 10:00:00 登録 
【駅弁】汐彩弁当の画像準備中 北海道
【駅弁】汐彩弁当

当社人気の駅弁。ほっきめしとサーモン寿司を合体した弁当。地元のほっき貝・鮭や道産つぶ、昆布等が入ったお弁当です。1,150円…

No.6045

料理・グルメ 2020/3/31 10:00:00 登録 
【駅弁】特製さけずしの画像準備中 新潟県
【駅弁】特製さけずし

八角形の容器の中には、新潟県産米の酢飯にシソを混ぜ、美味と定評のある紅鮭スライスをのせて笹の葉で包んだ押し寿司。シソの香りとベニジャケの色合い、酢のほのかな酸味が調和して、独特の味わいを楽しめる駅弁だ。…

関連情報


あなたにおすすめ

更新・RSSフィード

RSSフィード

最新の地域登録情報をRSSフィードで受信可能です。

お問い合わせ

ご質問やお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

ご質問・お問い合わせ

スマートフォン版はこちら