長野県の登録情報
162 件中 1~10件 |
No.6102
![]() |
長野県/上田市 | 2020-12-18 12:48:49 登録 |
【料理・グルメ】 くるみそば ・上田市を含む東信エリアは、くるみの生産量が日本一。 ・秋は旬のくるみと新そばがダブルで楽しめる! |
No.6101
![]() |
長野県/松本市 | 2020-12-18 12:48:23 登録 |
【料理・グルメ】 とうじそば ・そばを「とうじ篭」と呼ばれる竹カゴに入れ、鍋にくぐらせて食べる独特のそば。 ・具材も豊富。冬にもぴったりなそば! |
No.6079
![]() |
長野県 | 2020-04-21 15:47:33 登録 |
【料理・グルメ】 牛乳パン ・牛乳パンとは、生地に牛乳を練り込んだパンのこと! バターをホイップしたバタークリームが定番! 長野県内の600以上の店… |
No.5986
![]() |
長野県 | 2020-03-31 10:00:00 登録 |
【料理・グルメ】 【駅弁】野沢菜入りかつサンド 信州野沢菜のシャキシャキの歯ごたえと豊かな風味が、長野県産豚を使ったカツサンドにベストマッチ。野沢菜とカツサンドのコラ… |
No.5836
![]() |
長野県 | 2020-01-18 22:41:50 登録 |
【料理・グルメ】 塩丸いか 塩丸いかは海無し県信州特有の食材です。 茹でたいかの胴に塩を詰め、足を差し込んで、海の無い信州へ運んできたとされています。 |
No.5801
![]() |
長野県 | 2019-04-26 09:43:13 登録 |
【料理・グルメ】 サラダ軍艦 ・長野県民は、長野発祥の回転寿司チェーン店「かっぱ寿司」でサラダ軍艦を食べるのが定番!? ・サラダ軍艦は、イカゲソやカニ… |
No.5714
![]() |
長野県 | 2017-09-26 17:51:01 登録 |
【料理・グルメ】 サバ缶 ・サバ缶を油ごと味噌汁の具に使うのが、長野県民(北信)の大定番! ・根曲がり竹とサバ缶を使った味噌汁「タケノコ汁」を長野県民(北信)は熱愛! |
No.5713
![]() |
長野県 | 2017-09-26 17:50:46 登録 |
【料理・グルメ】 ビタミンちくわ ・ビタミンちくわ=ビタミンAとビタミンEが豊富に含まれたちくわ。 ・煮物や磯辺揚げが大定番! |
No.5712
![]() |
長野県 | 2017-09-26 17:50:31 登録 |
【料理・グルメ】 塩イカ ・塩イカ=内臓処理した茹でイカを約16時間塩漬けしたもの。 ・塩イカを調理するには、約1時間の塩抜きが必須! 酢の物にするのが大定番! |
No.5614
![]() |
長野県 | 2016-09-16 23:18:23 登録 |
【料理・グルメ】 ジンギスカン 長野県は北海道に次ぐジンギスカン王国と言われ、県民はジンギスカンを日常的に食べているという。スーパーにも家庭用のジンギ… |
162 件中 1~10件 |