Bootstrap

No.3406
ひっつみ汁
料理・グルメ
ひっつみ汁 (岩手県)
No.219
わんこそば
料理・グルメ
わんこそば (岩手県)
No.7389
郭公だんご
菓子・甘味
郭公だんご (岩手県)
No.4056
ぬっぺい汁
料理・グルメ
ぬっぺい汁 (岩手県)
昔は「のっぺい(濃餅)汁」とも言われていました。あまりおいしいの…
No.4037
くるみ雑煮
料理・グルメ
くるみ雑煮 (岩手県)
三陸沿岸の宮古地方で正月や冠婚葬祭のごちそうとして食べる雑煮。だ…
No.4044
しだみだんご
菓子・甘味
しだみだんご (岩手県)
しだみとはどんぐりのこと。昔、しだみは、救荒食品として保存してい…
No.6429
くるみ豆腐
料理・グルメ
くるみ豆腐 (岩手県)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.6428
天然ほやの酢の物
料理・グルメ
天然ほやの酢の物 (岩手県)
No.6427
みずたたき
料理・グルメ
みずたたき (岩手県)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.4040
けんちん汁
料理・グルメ
けんちん汁 (岩手県)
小正月の行事食として、農家などでは大きい鍋にたくさん作り具を足し…
No.4051
どんこ汁
料理・グルメ
どんこ汁 (岩手県)
「どんこ」は、脂肪分が多くなる冬が旬で、味噌味の汁物は好んで食べ…
No.6426
うす焼き
料理・グルメ
うす焼き (岩手県/盛岡市)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.6425
豆腐田楽
料理・グルメ
豆腐田楽 (岩手県)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.6424
小豆ばっとう
料理・グルメ
小豆ばっとう (岩手県)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.6423
うこぎのほろほろ
料理・グルメ
うこぎのほろほろ (岩手県)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.4043
さんまのすり身汁
料理・グルメ
さんまのすり身汁 (岩手県)
No.4057
ひなまんじゅう
菓子・甘味
ひなまんじゅう (岩手県)
3月3日のおひなさまに供えるひな菓子。花まんじゅう、花だんごとも…
No.4047
そばかっけ
料理・グルメ
そばかっけ (岩手県)
そば粉を熱湯と水でしめしてこね、薄くのして三角に切り、鍋にダイコ…
No.6422
かまもち
菓子・甘味
かまもち (岩手県)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.4059
へっちょこだんご
菓子・甘味
へっちょこだんご (岩手県/県北地域)
もろこし粉やきび粉等の団子を小豆汁に入れたものです。「へっちょこ…
No.6421
いもの子汁
料理・グルメ
いもの子汁 (岩手県/北上川流域)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.4041
氷頭なます
料理・グルメ
氷頭なます (岩手県)
鮭の頭の軟骨を氷頭(ひず)といい、それを薄切りにして大根にんじん…
No.4029
お茶もち
菓子・甘味
お茶もち (岩手県/盛岡市)
水田地帯で古くから伝えられている米粉を活用した、くしだんごの一種…
No.4055
煮しめ
料理・グルメ
煮しめ (岩手県/県内全域)
手づくりの焼き豆腐とわらび、ふき、にんじん、ごぼう、しいたけなど…
No.6420
果報だんご
料理・グルメ
果報だんご (岩手県/県南地域)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.4063
柳ばっと
料理・グルメ
柳ばっと (岩手県)
良質のそばが取れる岩手県北部で数多く伝わるそば料理の一つで、そば…
No.6419
伝統餅料理
料理・グルメ
伝統餅料理 (岩手県)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.6418
すき昆布の煮物
料理・グルメ
すき昆布の煮物 (岩手県/三陸沿岸部)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.…
No.4032
がんづき
料理・グルメ
がんづき (岩手県)
No.331
久慈まめぶ汁
料理・グルメ
久慈まめぶ汁 (岩手県/久慈市・九戸郡)
クルミや黒砂糖を包んだ団子を、野菜、焼き豆腐、油揚げ、かんぴょう…
No.4035
きりせんしょ
料理・グルメ
きりせんしょ (岩手県)
No.4061
まめすっとぎ (豆しっとぎ・豆しとぎ)
料理・グルメ
まめすっとぎ (豆しっとぎ・豆しとぎ) (岩手県/南部地方)
No.6383
菓子・甘味
かりんとう (岩手県)
全国的に知られる棒状のかりんとうではなく、岩手県沿岸部のかりんと…
No.6149
キムチ納豆ラーメン
料理・グルメ
キムチ納豆ラーメン (岩手県/盛岡市)
キムチと納豆が入った味噌ベースのラーメン。納豆と味噌をブレンドし…
No.6233
飲食・店舗
柳家 総本店 (岩手県/盛岡市)
納豆味噌のスープがクセになる盛岡の知られざるソウルフード キム…
No.6232
飲食・店舗
ブッチャー軒 本宮店 (岩手県/盛岡市)
噛めば噛むほど味が出るホルモン! ホルモン(塩) 430円(税…
No.6231
飲食・店舗
酒肴ダイニング 咲いき (岩手県/盛岡市)
天ぷらをタレにくぐらせ盛り付ける極上天丼 天丼 上 1,480…
No.6230
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店
飲食・店舗
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店 (岩手県/盛岡市)
No.6152
カツ丼
料理・グルメ
カツ丼 (岩手県/一関市)
超ドロドロの餡のかかったカツ丼。 醤油ベースのつゆと中濃ソース…
No.5931
【駅弁】平泉うにごはん
料理・グルメ
【駅弁】平泉うにごはん (岩手県)
小箱の中にはふわふわのうにがぎっしり。磯の香りが広がる控えめな味…
No.5935
【駅弁】鮭はらこめし
料理・グルメ
【駅弁】鮭はらこめし (岩手県)
鮭とはらこ(いくら)の親子めし風駅弁。特製醤油で味付けした鮭とほ…
No.5979
【駅弁】いわてあぶり焼き和牛弁当
料理・グルメ
【駅弁】いわてあぶり焼き和牛弁当 (岩手県)
あぶり焼きにした岩手県産和牛が主役のお弁当。牛肉の上にはシシトウ…
No.6002
【駅弁】逢わせ寿司
料理・グルメ
【駅弁】逢わせ寿司 (岩手県)
前沢牛ではなく、岩手南部牛ってブランドがあるそうです。 黒毛和牛…
No.5905
【駅弁】前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司
料理・グルメ
【駅弁】前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司 (岩手県)
フタを開けると前沢牛ローストビーフを一口サイズにしたにぎり寿司が…
No.5889
【駅弁】平泉私の好きな金色うにめし
料理・グルメ
【駅弁】平泉私の好きな金色うにめし (岩手県)
お茶で炊いたご飯に紫蘇ワカメが敷かれ、その上に味付けした蒸しウニ…
No.5833
森のレバ刺
料理・グルメ
森のレバ刺 (岩手県)
No.4834
なべやき
菓子・甘味
なべやき (岩手県/大船渡市)
小麦粉と黒砂糖を練り合わせ、焼き上げてモチモチ食感に! 岩手県民…
No.177
盛岡冷麺
料理・グルメ
盛岡冷麺 (岩手県)
小麦粉とでんぷんで作られ、半透明のシコシコ麺。 牛骨肉などでダ…
No.5729
餅
料理・グルメ
(岩手県/一関市)
・一関市に住む岩手県民は、正月以外でも年に何度も餅を食べる!? …
No.4837
商品・通販
福田パン (岩手県/盛岡市)
主力商品は大きめのコッペパンに似た「ソフトフランスパン」にあん、…

164 件中 1~50件 を表示

ページの先頭