地域情報登録リスト(51 / 248)

No.5917
料理・グルメ
【駅弁】元気甲斐 ( 山梨県 )
1985年、テレビ朝日「探検レストラン」の企画で誕生した小淵沢の名物駅弁…
No.5916
料理・グルメ
【駅弁】武士(たけし)のしいたけ弁当 ( 静岡県 )
修善寺産の椎茸どんこの戻し汁で炊きあげたご飯の上に、厳選された肉厚のしい…
No.5915
料理・グルメ
【駅弁】ふく寿司 ( 山口県 )
フグではなく「福」!山口県での呼称が反映された駅弁 寿司飯に、フグとフ…
No.5914
料理・グルメ
【駅弁】鱈めし ( 新潟県 )
駅弁「初代大将軍」の栄冠を得た郷土の弁当! 直江津駅で扱われている弁当…
No.5913
料理・グルメ
【駅弁】山のおべんとう ( 広島県 )
広島県山岳連盟と共同開発のおむすび弁当。 梅、昆布、鮭の海苔むすびに、お…
No.5912
料理・グルメ
【駅弁】夫婦あなごめし ( 広島県 )
仲の良い夫婦のように二本の穴子が寄り添う。厳選した穴子を秘伝のたれでじっ…
No.5911
料理・グルメ
【駅弁】ハローキティのだるま弁当 ( 群馬県 )
高崎名物のだるま弁当がハローキティちゃんになり平成12年に登場しました。…
No.5910
料理・グルメ
【駅弁】青森のおべんとう ( 青森県 )
青森産品(お米、海産物、野菜)をふんだんに使った駅弁。ごはん(つがるロマ…
No.5909
料理・グルメ
【駅弁】大名道中駕籠 ( 福岡県 )
豪華な大名駕籠に東筑軒伝統の味。「かしわめし」と豊富な野菜やお弁当に欠か…
No.5908
料理・グルメ
【駅弁】近江牛すき焼き弁当 ( 滋賀県 )
日本三大和牛に数えられ、口の中でとろける味わいが特徴の近江牛をすき焼き風…
No.5907
料理・グルメ
【駅弁】いわしのほっかぶり寿司 ( 北海道 )
脂ののったいわしをマリネ風に漬け、甘酢のスライス大根で包んだほっかぶり寿…
No.5906
料理・グルメ
【駅弁】あなごあいのせ重 ( 広島県 )
瀬戸内の郷土料理「あなごめし」の駅弁。ご飯の上一面にとろけるような煮穴子…
No.5905
料理・グルメ
【駅弁】前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司 ( 岩手県 )
フタを開けると前沢牛ローストビーフを一口サイズにしたにぎり寿司が並ぶ。4…
No.5904
料理・グルメ
【駅弁】だるま弁当 ( 群馬県 )
滋味豊かな山の幸を黄檗普茶料理風に調理し、だるま型の容器に盛り付けたお弁…
No.5903
料理・グルメ
【駅弁】黒毛和牛のハンバーグ弁当 ( 東京都 )
東京駅、上野駅、大宮駅などで販売している駅弁です。きら星のごとき駅弁の種…
No.5902
料理・グルメ
【駅弁】湖北のおはなし ( 滋賀県 )
販売開始から約30年を数える駅弁通に知られるお弁当。唐草模様の風呂敷で包…
No.5901
料理・グルメ
【駅弁】ふくは福よぶふくめし ( 福岡県 )
「ふくは福を呼ぶ」縁起の良い駅弁。河豚のエキスたっぷりの生姜風味の茶飯に…
No.5900
料理・グルメ
【駅弁】香箱蟹ごはんのかにすし ( 石川県 )
金沢の冬の味覚香箱蟹(メスのズワイガニ)その香箱蟹の内子・外子・味噌・身…
No.5899
料理・グルメ
【駅弁】まさかいくらなんでも寿司 ( 新潟県 )
ユニークな名前は、ます、さけ、かに、いくら、その他(なんでも)が寿司飯の…
No.5898
料理・グルメ
【駅弁】老舗の味東京弁当 ( 東京都 )
人形町魚久のキングサーモンの粕漬け焼、浅草今半の牛肉とたけのこ煮、築地・…
No.5897
料理・グルメ
【駅弁】鮭はらこめし ( 宮城県 / 亘理町 )
宮城県亘理町の郷土料理として有名な「鮭はらこめし」。伯養軒特製の醤油で味…
No.5896
料理・グルメ
【駅弁】鶏めし弁当 ( 群馬県 )
昭和9年の発売以来、根強い人気に支えられ昔ながらの味を守るお弁当。独自の…
No.5895
料理・グルメ
【駅弁】ひっぱりだこ飯 ( 兵庫県 )
1998年、明石海峡大橋の完成を記念して発売以来、ロングセラーを続ける名…
No.5894
料理・グルメ
【駅弁】松阪名物モー太郎弁当 ( 三重県 )
牛の形のパッケージのフタを開けると、すき焼きの香りとともに童謡「ふるさと…
No.5893
料理・グルメ
【駅弁】飛騨牛しぐれ寿司 ( 岐阜県 )
全国有名百貨店の駅弁大会に出品されたお弁当。2007年・2008年には全…
No.5892
料理・グルメ
【駅弁】網焼き牛たん弁当 ( 宮城県 )
仙台名物の牛たんと麦飯のお弁当。一枚ずつ丁寧に網焼きされた牛タンは、ギュ…
No.5891
料理・グルメ
【駅弁】峠の釜めし ( 群馬県 / 富岡・下仁田 )
1958(昭和33)年の発売開始以来、「安全・安心」をモットーに変わらぬ…
No.5890
料理・グルメ
【駅弁】ゲゲゲの鬼太郎丼 ( 鳥取県 )
鬼太郎のふるさと鳥取県にちなんだお弁当。豆腐竹輪に練梅を添えた「目玉のお…
No.5889
料理・グルメ
【駅弁】平泉私の好きな金色うにめし ( 岩手県 )
お茶で炊いたご飯に紫蘇ワカメが敷かれ、その上に味付けした蒸しウニが2層構…
No.5888
料理・グルメ
【駅弁】三大蟹味くらべ弁当 ( 北海道 )
三大蟹とはもちろんタラバガニ、毛ガニ、ズワイガニのこと。味覚の王様タラバ…

7,417 件中 1,501~1,530件 を表示

ページの先頭