地域情報登録リスト(47 / 248)
No.6035
料理・グルメ |
【駅弁】品川貝づくし ( 東京都 )昔から海と密接な関係であった品川にちなみ、貝を主役に採用。ハマグリ、アサ… |
No.6034
料理・グルメ |
【駅弁】八戸小唄寿司 ( 青森県 )八戸近海産の鯖と紅鮭を押し寿司にした、半世紀を超えて愛されるロングセラー… |
No.6033
料理・グルメ |
【駅弁】境港水揚げかにみそかに寿し ( 鳥取県 )ご飯の上に境港で水揚げされたベニズワイガニの棒身がぎっしり。さらに、丸い… |
No.6032
料理・グルメ |
【駅弁】炙り金目鯛と小鯵押寿司 ( 神奈川県 )東海道を代表する駅弁「金目鯛炙り寿司」「小鯵押寿司」を同時に味わえる。真… |
No.6031
料理・グルメ |
【駅弁】焼豚チャーシュー弁当 ( 群馬県 )群馬県榛名山のふもとで飼育される「榛名ポーク」。餌にこだわったこのブラン… |
No.6030
料理・グルメ |
【駅弁】越後長岡喜作辨當 ( 新潟県 )長岡野菜の神楽南蛮を練り込んだ鶏団子、塩鮭、天保2年創業「越後みそ西」の… |
No.6029
料理・グルメ |
【駅弁】サーモン寿司 ( 北海道 )地元苫小牧の王子サーモンを使用した押し寿司。特製のたれとの相性が抜群で味… |
No.6028
料理・グルメ |
【駅弁】かに飯 ( 北海道 )しょうゆご飯の上に味付炒りカニを盛り付けした、昔ながらの懐かしい駅弁。椎… |
No.6027
料理・グルメ |
【駅弁】かき福 大粒三陸かき飯弁当 ( 宮城県 )宮城県産かきと特製調味ダシでうま味を引き出した煮汁でほんのり良い塩梅にな… |
No.6026
料理・グルメ |
【駅弁】上州D-51弁当 ( 群馬県 )体に良い竹炭入りのめずらしい炭ごはんです。… |
No.6025
料理・グルメ |
【駅弁】かに寿司 ( 兵庫県 )茹でたズワイガニの身をふんだんに用いた弁当。カニの旨みを引き出す調味液、… |
No.6024
料理・グルメ |
【駅弁】くるまえびとさんまのすしあわせ ( 新潟県 )プリプリの車海老と北海道産酢〆炙り秋刀魚が新潟米コシヒカリの寿司ご飯の上… |
No.6023
料理・グルメ |
【駅弁】吾左衛門鮓(鯖) ( 鳥取県 )気品ある風味を構成するのは、ほどよく締められた鯖、まろやかな甘みの酢飯、… |
No.6022
料理・グルメ |
【駅弁】あなごちらし寿し箱寿し ( 福岡県 )昭和40年2月に発売された穴子寿司の駅弁。たっぷり入った真穴子は、素焼を… |
No.6021
料理・グルメ |
【駅弁】町田の釜飯 ( 東京都 )町田産の食材や名産品を使用した町田ならではの「町田べんとう」のひとつ、町… |
No.6020
料理・グルメ |
【駅弁】阿蘇赤うし ( 熊本県 )阿蘇の大地で育った赤牛は低脂肪でヘルシー。あっさりとした後味も特徴だ。ご… |
No.6019
料理・グルメ |
【駅弁】ぶりのすし ( 富山県 )鰤を使った料理でもっと多くの方に富山を知ってもらいたいという想いから作ら… |
No.6018
料理・グルメ |
【駅弁】鮎ずし ( 奈良県 )酢でしめた鮎を用いる姿ずし。昭和天皇が奈良大和路をご巡幸された際に、吉野… |
No.6017
料理・グルメ |
【駅弁】おとなの焼き鯖寿し ( 福井県 )葉わさびを混ぜ込んだ酢飯に、焼き鯖と酢飯の間にも茎わさび。つーんと辛い、… |
No.6016
料理・グルメ |
【駅弁】おたる海の輝き ( 北海道 )"海のお花畑"をイメージして盛り付けられたお弁当。特上いくら、うに、椎茸… |
No.6015
料理・グルメ |
【駅弁】金目鯛炙り寿司 ( 神奈川県 )脂ののった新鮮な金目鯛を押し寿司に。塩でひき締めた身をしっかりと酢につけ… |
No.6014
料理・グルメ |
【駅弁】ひつまぶし巻き ( 愛知県 )三河一色産(西尾市)のうなぎを使用。 刻みうなぎにタレをまぶしたごはんを… |
No.6013
料理・グルメ |
【駅弁】昔ながらのシウマイ15個入 ( 神奈川県 )昭和3年の発売以来、変わらぬレシピ、変わらぬおいしさで親しまれる崎陽軒の… |
No.6012
料理・グルメ |
【駅弁】たらば寿し ( 北海道 )昔ながらのカニ駅弁のイメージとスタイルを変えた駅弁だ。たらばの棒肉と蟹フ… |
No.6011
料理・グルメ |
【駅弁】万代押寿し ( 新潟県 )小鯛の切身、蒸し海老、紅鮭を少しづつ、3種類の押寿しを楽しめる「いいとこ… |
No.6010
料理・グルメ |
【駅弁】松阪でアッツアツ牛めしに出会う!! ( 三重県 )マンガ「駅弁ひとり旅」とのコラボ駅弁。地元三重県産コシヒカリにガーリック… |
No.6009
料理・グルメ |
【駅弁】本格炭火焼肉 ( 山形県 )炭火で一枚一枚丁寧に焼き上げた牛カルビ焼肉の下には牛肉そぼろが隠れており… |
No.6008
料理・グルメ |
【駅弁】元祖椎茸めし ( 宮崎県 )代々受け継がれる秘伝の煮汁で香り高く仕上げた宮崎名物。昭和28年の発売以… |
No.6007
料理・グルメ |
【駅弁】鶏めし ( 秋田県 )販売開始より七十有余年、永きに渡り愛され続ける鶏めし。秘伝のスープで炊い… |
No.6006
料理・グルメ |
【駅弁】みそかつ弁当 ( 愛知県 )甘味のある八丁味噌入りだれにたっぷりと漬け込んだ3枚のみそかつがメイン。… |
7,415 件中 1,381~1,410件 を表示