• No.4458
  • 料理・グルメ

りゅうきゅう (大分県)

サバなどの切り身を甘めの醤油だれに漬けた一品。
さば、あじ、ぶりなどの季節ごとの魚の切り身をしょう油ダレ、薬味、ごまと合わせた漁師料理です。南部沿岸の地域ではご飯にのせ、茶漬けにしたものを温飯と呼んでいます。

・りゅうきゅうとは、魚の切り身にネギ・ゴマをトッピングし、タレと絡めたもの。大分では郷土料理として昔から食べられている。
・大分県内にりゅうきゅうを提供するお店は350軒以上!
・漬けと違い、りゅうきゅうは九州醤油をベースにした甘口のタレを使うのが定番。
・りゅうきゅうは、サバ・アジ・タイ・マグロなど様々な魚に対応OK! スーパーでは、りゅうきゅう用にカットされたお刺身が売られ、いろいろな魚がミックスしたタイプも販売されている。
・大分のランチタイムには、りゅうきゅう丼も定番! しかも「琉球丼」と表記するお店も多いという。ほかにも、温泉卵をのせたタイプ、お茶漬けタイプなどがあり、ランチ・おつまみ・シメの料理と、大分では様々な食べられ方をしている。

2014/7/8 15:53:36 登録 2016/8/17 11:36:49 更新

アクセス 141 pt

りゅうきゅうの写真準備中

[次] → ワカサギ料理

ページの先頭