- No.4270
-
食品・食材
松葉ガニ (兵庫県)

冬の香住のカニはズワイガニの雄、通称『松葉ガニ』と呼ばれているもの。日本海沖で底引き網を使い捕獲された新鮮なカニは、煮るも良し、焼くも良し、生で食べるも良し。本来の味を楽しむならボイルしてそのまま食べるのが一番。香住をはじめ但馬を代表する冬の味覚です。
アクセス 123 pt
2014/7/7 16:27:11 登録
[次] → 飛鳥鍋
冬の香住のカニはズワイガニの雄、通称『松葉ガニ』と呼ばれているもの。日本海沖で底引き網を使い捕獲された新鮮なカニは、煮るも良し、焼くも良し、生で食べるも良し。本来の味を楽しむならボイルしてそのまま食べるのが一番。香住をはじめ但馬を代表する冬の味覚です。
アクセス 123 pt
2014/7/7 16:27:11 登録
[次] → 飛鳥鍋