- No.3695
- 料理・グルメ
魚すき (大阪府)
沖の魚を使用することから、沖すきともいいます。元々、鍬、鋤を使って焼くすき焼きは大阪で発達した料理といわれ、鍋としては鋤、平貝が使われていました。明治時代以降に牛肉のすき焼きが一般化し、魚すきは別の鍋料理として発達し、調味の仕方や食べ方が変化しました。材料は瀬戸内海の新鮮な季節の魚介類と季節の野菜、豆腐、蔦きり、湯葉をいれて、薄味に調味して煮て食べます。溶き卵を付けて食べるところは、牛のすき焼きと一緒です。
アクセス 99 pt
2014/7/1 19:09:18 登録
[次] → 桜餅