No.102
カテゴリ |
料理・グルメ |
2012/11/2 20:22:20 登録
|
地域 | 島根県/浜田市 | アクセス 571 pt |
赤天 |
||
![]() |
||
赤唐辛子を練り込んだ揚げかまぼこ。 ・赤天は、島根県西部、おもに浜田市で製造・販売される練り物! ・焼いて食べるのが鉄則!? 衣で揚げられた状態で販売され、食べる時に軽く焼くことで衣のカリカリ感が復活! ・赤天は唐辛子で味付けをして、食紅で赤く色付けしている! 戦後当時、赤くすることで魚のすり身をハムカツに似せて誕生したという。 ・お店では、赤天そば、赤天丼、磯辺揚げ、さらにバーガーとして提供されている! 魚肉のすり身に赤唐辛子を練り合わせ、パン粉を表面にまぶして揚げる。そのため製品名のとおり赤い色を帯びており、辛味が利いている。 製造業者は浜田市に数社と、松江市(旧・東出雲町)にもある。島根県下のスーパーマーケットでは大概販売されている。 2017/11/6 16:29:30 更新
|
||
【赤天】をGoogleで検索 | ||
情報について
独自で集めた情報により、情報が古い場合や誤りがある場合がございます。その点はご了承下さいませ。
※登録日付時点での情報となっております。そのようなものは順次更新していきますのでお待ち下さいませ。
※登録日付時点での情報となっております。そのようなものは順次更新していきますのでお待ち下さいませ。
次の登録情報は→ 津山ホルモンうどん
関連情報