地域情報登録リスト(207 / 213)

No.207
料理・グルメ
広島菜漬 ( 広島県 / 川内地区 )
日本の三大漬け菜(高菜・野沢菜・広島菜)の一つで、鮮やかな緑色で適当な歯…
No.206
料理・グルメ
あご野焼き ( 島根県 )
トビウオの身をすりつぶして焼いたもの。 噛むと弾力のある歯ごたえがあり…
No.205
料理・グルメ
板わかめ ( 島根県 )
ワカメを板状に乾燥させたもの。 もみほぐしてご飯にかけて食べます。…
No.204
料理・グルメ
出雲そば ( 島根県 )
甘皮を入れた挽きぐるみの粉が原料。 熟成させたつゆと共にいただきます。…
No.203
料理・グルメ
和歌山ラーメン ( 和歌山県 )
食べ応えのある麺と、醤油とんこつ味のスープ。 主に和歌山県北部で、専門…
No.202
料理・グルメ
なれ寿司 ( 和歌山県 )
塩鯖と塩ご飯をアセの葉で包み、発酵させる。…
No.201
料理・グルメ
三輪そうめん ( 奈良県 )
煮くずれしないコシの強さが特徴の手延べ素麺。 ・日本三大そうめんの…
No.200
料理・グルメ
柿の葉寿司 ( 奈良県 )
柿の葉の香りが程よくします。もともと保存食とでした。葉ごと食べます。 …
No.199
料理・グルメ
五島うどん ( 長崎県 )
なめらかな舌ざわりとコシの強さが特徴です。良質の椿油による独特な風味もあ…
No.198
料理・グルメ
鮒寿司 ( 滋賀県 )
ニゴロブナを原料としてつくられる。 なれずしの一種で独特の発酵臭もしま…
No.197
料理・グルメ
ボタン鍋 ( 岐阜県 )
猪肉の鍋。 あっさりとした中にコクもある肉です。…
No.196
料理・グルメ
鮎の一夜干 ( 岐阜県 )
鮎を塩と昆布だしに漬け込んだ後、天日干しにしたもの。…
No.195
料理・グルメ
へしこ ( 福井県 )
・へしことは、鯖のぬか漬け。福井では古くから食べられ、ご飯のお供や酒のつ…
No.194
料理・グルメ
かぶら寿司 ( 石川県 )
かぶら寿司は塩漬けのかぶらに塩漬けの魚を挟み、麹漬けをしたもので、寿司の…
No.193
料理・グルメ
大門素麺 ( 富山県 )
珍しいまるまげ状の素麺。 とても腰の強い素麺です。…
No.192
料理・グルメ
戸隠そば ( 長野県 / 長野市 )
戸隠山ではそばが育つ環境が整っています。日本一そば打ち名人が多い町の名物…
No.191
料理・グルメ
おやき ( 長野県 )
生地に野沢菜やナスなどを入れた信州名物! 家庭ではチーズやポテトサラダな…
No.190
料理・グルメ
へぎそば ( 新潟県 / 魚沼地方・十日町市 )
へぎ蕎麦は、60cmほどの器に盛られ、蕎麦をみんなで箸を出して食べます。…
No.189
料理・グルメ
栃尾の油揚げ ( 新潟県 )
サクッとした食べ応えに加え、豊かな弾力と噛み応えです。 厚さも大きさに…
No.188
料理・グルメ
ほうとう ( 山梨県 / 甲府市 )
太めの麺を味噌汁で煮田中に野菜を入れたもの。 幅広の平打ちうどんとかぼ…
No.187
料理・グルメ
下仁田こんにゃく ( 群馬県 / 下仁田 )
下仁田で栽培されたこんにゅく。様々なこんにゃく製品があります。…
No.186
料理・グルメ
佐野ラーメン ( 栃木県 )
名水にも選ばれる湧き水、麺に適した良質の小麦、青竹打ちによる製麺技法が独…
No.185
料理・グルメ
うなぎ大和煮 ( 千葉県 )
醤油、味醂、砂糖、しょうが などのタレで煮たうなぎのこと。 砂糖・…
No.184
料理・グルメ
深川丼(飯) ( 東京都 )
油揚げや野菜とアサリ、ハマグリなどを煮込んだみそ汁に白いご飯にかけて食べ…
No.183
料理・グルメ
喜多方ラーメン ( 福島県 )
「平打ち熟成多加水麺」と呼ばれる、麺の幅が4mmの縮れ太麺のラーメン。…
No.182
料理・グルメ
納豆汁 ( 山形県 )
すり鉢で納豆をどろどろになるまでつぶした納豆汁。 冬に食します。 ・…
No.181
料理・グルメ
ハタハタ寿司 ( 秋田県 )
酢で漬け込んで柔らかくしたハタハタが寿司になっています。 江戸時代…
No.180
料理・グルメ
稲庭うどん ( 秋田県 )
「讃岐うどん」「氷見うどん」とならび、日本三大うどんの一つ。 ・稲…
No.179
料理・グルメ
白石温麺 ( 宮城県 / 白石市 )
温麺は油を用いず、長さ10cm程度で短い。 熱くしても冷やしても食され…
No.178
料理・グルメ
笹かまぼこ ( 宮城県 )
笹型をしたかまぼこ。魚がとれすぎてしまったため、その魚の保存食が起源。 …

6,387 件中 6,181~6,210件 を表示

ページの先頭