• No.6786
  • 料理・グルメ

メギスのだんご汁 (石川県)

出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/megisunodangojiru_ishikawa.html)

メギスは、日本海、太平洋沿岸に分布する20cm程度の細長い魚。キスに似た見た目から、全国的に「ニギス」という呼び名が主流になっている。「メギス」は石川県の方言で、ギョロっとした大きな目が由来ともいわれている。
石川県はメギスの漁獲量全国トップを誇り、メギスの漁獲量の1割程度を金沢市が担っている。値段も手ごろなため大衆魚として親しまれており、脂ののった白身はクセがない。臭みも少ないため、大人から子どもまで広く好まれている。煮魚やフライ、干物などどんな料理にも生かせる万能魚で、学校給食のおかずにも食べられている。
一方で、鮮度が落ちるのが早いため、産地以外で見かける機会は少ない。新鮮な刺身やすしネタで食べられるのは地元民だけの特権である。
大漁に調達できるメギスを一度で使い切るために、「メギスのだんご汁」が根づいたともいわれている。
メギスのほかに、イワシやトビウオなどを「だんご汁」にして食べる文化が石川県には根づいている。

2024/4/23 9:41:30 登録

アクセス 0 pt

メギスのだんご汁

[次] → 鯛の唐蒸し

ページの先頭