• No.5348
  • 食品・食材

千石まめ (和歌山県)

千石まめの写真準備中

江戸時代から和歌山県で栽培がはじまり、当時は「フジマメ」と呼ばれていた。
栄養価が高く、天ぷらなどに使われている。

アクセス 115 pt

2015/11/11 17:57:13 登録

[次] → 大和すいか

ページの先頭