No.24

カテゴリ 料理・グルメ
2012/11/2 19:26:21 登録
地域 宮城県/登米市 アクセス 213 pt

油麩丼

油麩丼の写真準備中
カツ丼のカツの代わりに油麩を用いたもの。
宮城県登米市の名物「油麩」を使用した丼。湯で戻した油麩を和風出汁で煮て、卵でとじる! 登米市を中心に、県内50店舗以上で提供!

油麩とよばれる宮城県や東北地方で親しまれている麩の一種を具材として使ったどんぶりメニュー。
いわば、カツ丼のとんかつの代わりに油麩を具材として用いた油麩版カツ丼といったところ。
カツ丼などと比べヘルシーである上、麩の栄養素であるグルテンの効果から、整腸作用なども期待できる健康志向の一品です。

・油麩を卵でとじた丼「油麩丼」は、宮城県登米市を中心に県内50店舗以上で提供!
・登米市内には油麩メーカーが8社存在! 全国シェア95%の生産量を誇る!
・登米市の家庭では、油麩丼は超メジャーな料理!
・油麩は肉じゃが、野菜炒め、麻婆麩、グラタンなど、さまざまな料理に活用!

カツ丼のカツの代わりに油麩(仙台麩)を使ったもの。
宮城県登米市では油麩丼(あぶらふどん)と呼ばれるが、他の地域では「仙台麩丼」(せんだいふどん)と呼ばれる。

お麩を油で揚げた宮城県登米市のご当地食材「油麩」を使用。油麩やネギなどを卵でとじ、ご飯の上にのせるお手軽料理。
2022/9/23 11:04:49 更新
【油麩丼】をGoogleで検索

情報について

独自で集めた情報により、情報が古い場合や誤りがある場合がございます。その点はご了承下さいませ。
※登録日付時点での情報となっております。そのようなものは順次更新していきますのでお待ち下さいませ。

次の登録情報は→ 横手焼きそば

関連情報

あなたにおすすめ

スマートフォン版はこちら