• No.13
  • 料理・グルメ

からし漬 (山形県/庄内地方)

野菜などを塩漬けにしたのち、芥子、酒・麹などを混ぜた中に漬けたものである。

小茄子のからし漬けが有名。
食材としては、ナス、ことに秋ナスが最上であるとされ、他に、キュウリ、ダイコン、カブ、キクイモ、ハヤトウリ、マツタケなども用いられる。

ナスはへたを取って、塩水を煮さました中に下漬すると色がよく、また古くぎ、焼きみょうばん、あるいは少量の酢を落とすとさらによい。 分量は、1斗樽にナス2貫目、下漬塩水は水2升に塩1.5~2合で作り、重石をかけて3~4日置いて、2升くらいのカラシを練って本漬をする。 カラシはカラシ粉に熱湯を加えて十分に練って、容器の内面に厚さ2~3分に塗り、その上に紙を貼り、熱湯を注ぎ、さらに真っ赤になった炭を入れて煮立たせる。 湯が冷めたら炭を取り出し、水を流し、しばらく置いておくと辛みが出る。 それに上記の麹その他、好みのものを入れ、全体を適宜ゆるめて、ナスを漬け込み、蓋と目張りをする。1ヶ月ほどで食する。

2012/10/25 21:46:29 登録 2014/12/15 9:45:43 更新

アクセス 182 pt

からし漬の写真準備中

[次] → みまから

ページの先頭