- No.6756
- 料理・グルメ
おすわい (富山県)
出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/37_15_toyama.html)
「お酢和え」が訛って「おすわい」と呼ばれるようになり、多くの富山県民が子どもの頃から慣れ親しんできた甘酢の和え物。ほかの県で言うならば、なますに近い料理。正月のおせち料理の定番でハレの日やお祝いの席、また仏事の際にも作られる特別な日の料理である一方、普段からおかずの一品として食卓に登場する日常食でもある。基本的な材料は千切りにしたダイコンとニンジン。そこへ、旬の野菜や果物などその時期にある食材を加えるため、季節感はもちろんそれぞれの家庭や地域の特色が反映されやすく、おふくろ味のひとつにもなっている。こんにゃく、レンコン、ヒジキ、柚子、干し柿、またイカなどの魚介類が入ることも。比較的、油揚げや厚揚げが入るのは一般的である。酢の加減がおだやかで食べやすく、また日持ちがするため一度にたくさん作られる。
アクセス 2 pt
2024/4/22 11:43:46 登録
[次] → ばいの煮もの