情報検索

No.4835
食品・食材
西米良サーモン (宮崎県)
ドナルドソントラウトとエゾイワナを交配して生まれた新しい特産です…
No.4833
㐂六(きろく)
飲料・酒類
㐂六(きろく) (宮崎県)
宮崎・児湯の地で育てた掘りたての芋で仕込んでいます。麹米は宮崎産…
No.4831
山ねこ(芋焼酎)
飲料・酒類
山ねこ(芋焼酎) (宮崎県)
尾鈴山蒸留所が製造している、芋焼酎です。 まろやかで後味のスッ…
No.4798
あくまき
料理・グルメ
あくまき (宮崎県/県南部(諸県地方))
灰汁に漬けたもち米を灰汁に漬けた竹皮で包み、灰汁で炊いて作った餅…
No.4797
料理・グルメ
ねりくり (宮崎県)
蒸したもち米に、蒸かしたサツマイモを加え搗き固めた餅。 ね…
No.4796
飫肥天
料理・グルメ
飫肥天 (宮崎県/日南市)
魚のすり身に豆腐、黒砂糖を加え練り上げて、油で揚げたもの。…
No.4629
鶏の炭火焼き
料理・グルメ
鶏の炭火焼き (宮崎県)
・炭の中に鶏脂を注ぎ、鶏肉を燻し焼きに! 鶏脂の炎で色と香りをま…
No.4597
百姓うどんのかき氷
料理・グルメ
百姓うどんのかき氷 (宮崎県/宮崎市)
「百姓うどん」が提供するかき氷は、高さが60cm以上もある巨大サ…
No.4504
もち米と甘藷の天ぷら
菓子・甘味
もち米と甘藷の天ぷら (宮崎県)
地元特産の甘藷ともち米の粉を使って、油で揚げたお菓子。子牛のせり…
No.4503
めひかりの唐揚
料理・グルメ
めひかりの唐揚 (宮崎県)
めひかりは、標準和名は「アオメエソ」といいますが、眼がエメラルド…
No.4502
レンコンのすり流し汁
料理・グルメ
レンコンのすり流し汁 (宮崎県)
その昔この地を治めていた藩主が、飢饉の際に民が飢えないように近く…
No.4501
レタス巻き
料理・グルメ
レタス巻き (宮崎県/宮崎市)
レタス巻きは、巻き寿司の一種で、中にはレタスと蒸したエビ、または…
No.4500
ゆであげだご汁
料理・グルメ
ゆであげだご汁 (宮崎県)
一般にいう『うどん』のことであるが、手間 がかかるのでいつも食…
No.4499
料理・グルメ
山師みそ (宮崎県)
山師みその名前の由来は、もろみのことを「せみそ」と呼んでいました…
No.4498
めひかりのかば焼き
料理・グルメ
めひかりのかば焼き (宮崎県)
めひかりは、標準和名は「アオメエソ」とい うが、眼がエメラルド…
No.4497
味噌だご
料理・グルメ
味噌だご (宮崎県)
もろみに柚子の皮、ごま、一味唐辛子を混ぜ、丸めたものを天日で干す…
No.4496
めの餅あられ
料理・グルメ
めの餅あられ (宮崎県)
めの餅は、1月14日に豊作を祈願して、仏壇、墓などに飾るもので、…
No.4495
料理・グルメ
ぬた芋(のたいも) (宮崎県)
里芋の小さなくずいもを使った料理。里芋を皮ごと、塩を加えた水にい…
No.4494
にわとりめし
料理・グルメ
にわとりめし (宮崎県)
昔はどこの家でも鶏は飼われており、祭りや正月などの行事には、鶏を…
No.4493
料理・グルメ
七とこずし (宮崎県)
正月七日を、都城地方では「ななとこさん」の日と言う。「ななとこさ…
No.4492
料理・グルメ
菜どうふ (宮崎県)
椎葉村は九州山地の中央部に位置し、かつて壇ノ浦の合戦に敗れた平家…
No.4491
鶏のうま煮(かしわの煮しめ)
料理・グルメ
鶏のうま煮(かしわの煮しめ) (宮崎県)
昔はどの農家でも庭先で鶏を飼っており、正月や祭りなど行事があると…
No.4490
料理・グルメ
豆腐のだて巻 (宮崎県)
豆腐をゆで、布巾でかるく絞り、卵と砂糖、醤油、酒、塩を入れ、ミキ…
No.4489
料理・グルメ
つわぶきの油炒め (宮崎県)
県南部の沿岸地帯は、温暖な気候で海岸線に沿ってつわぶきが自生して…
No.4488
料理・グルメ
つきいれだんご(もち) (宮崎県)
「つきいれもち」の由来は、遠く日向神話の時代、神武天皇が東征のた…
No.4487
つのんぼ
料理・グルメ
つのんぼ (宮崎県)
ちまきは三角で角が生えているように見えることから、かつて「つのん…
No.4486
竹の子の巻き寿司
料理・グルメ
竹の子の巻き寿司 (宮崎県)
山間地では竹の子を保存するため、二つ割りにした竹の子を天日で干し…
No.4485
竹の皮団子
菓子・甘味
竹の皮団子 (宮崎県)
さつまいもを皮(生地)に使うことで、ほの かな甘味があり、冷め…
No.4484
そば汁
料理・グルメ
そば汁 (宮崎県)
山間地では、焼き畑などによるそばの栽培が行われてきており、水田の…
No.4483
料理・グルメ
そばがき (宮崎県)
そばの粉を練って作るそばがきは、懐かしいふるさとの味です。薬味の…
No.4482
すりみいなり
料理・グルメ
すりみいなり (宮崎県)
北浦の新鮮獲れたて魚をすりみにして、そのすりみをいなり寿しの皮と…
No.4481
汁かけ飯
料理・グルメ
汁かけ飯 (宮崎県)
焼いたあじ、イワシなどの近海魚をほぐし、焼き味噌をのばした汁に、…
No.4480
ジャンボいなり
料理・グルメ
ジャンボいなり (宮崎県)
五ヶ瀬町で昔からお祝いごとやお祭り、夜神楽にはかかせない料理であ…
No.4479
椎茸寿司
料理・グルメ
椎茸寿司 (宮崎県)
名産品の原木干し椎茸のほか、竹の子などをネタに使用し、味わいとは…
No.4478
魚ずし
料理・グルメ
魚ずし (宮崎県)
宮崎ではサバ寿司のことを魚ずしと呼びます。元々の由来先は四国の高…
No.4477
魚うどん
料理・グルメ
魚うどん (宮崎県)
油津に伝わる「魚うどん」は小麦粉の代わりにトビウオのすり身を使い…
No.4476
ごんぐり煮
料理・グルメ
ごんぐり煮 (宮崎県/南那珂)
南那珂地域は古くからまぐろ、かつおの漁業の盛んな地域である。地元…
No.4475
料理・グルメ
かんなます (宮崎県)
味噌、ゴマをすり鉢ですり、砂糖、コショウ を加え、さらに豆腐を…
No.4474
かんだご
菓子・甘味
かんだご (宮崎県)
甘藷は主食の代用として多く栽培されてきた。保存性を良くするため、…
No.4473
料理・グルメ
かぼちゃ団子 (宮崎県)
JA尾鈴では、宮崎ブランド認証の洋種かぼちゃ「鈴マロン」が生産さ…
No.4472
かぼちゃカステラ
料理・グルメ
かぼちゃカステラ (宮崎県)
沿岸地帯では、温暖な気候を利用してかぼちゃの栽培が行われている。…
No.4471
がね
料理・グルメ
がね (宮崎県)
細切りにしたさつまいも、ごぼう、にんじんなどの季節の野菜に小麦粉…
No.4470
かにまき汁
料理・グルメ
かにまき汁 (宮崎県)
山太郎がに(学名:モクズガニ)は、川に生息するカニであり、貴重な…
No.4469
かっぽ鶏
料理・グルメ
かっぽ鶏 (宮崎県)
竹筒のことを『かっぽ』といい、山林の仕事 や刈干し切りなどの昼…
No.4468
かつおめし
料理・グルメ
かつおめし (宮崎県)
かつお船の中でとれたてのかつおのさしみを食した後残ったさしみをご…
No.4467
おび天
料理・グルメ
おび天 (宮崎県)
日南地方、飫肥市に古くから伝わる郷土料理です。さつま揚げによく似…
No.4466
料理・グルメ
いりこもち (宮崎県)
いりこもちの名前の由来は、炒ったもち米から作ることからきている。…
No.4465
鮎ずし
料理・グルメ
鮎ずし (宮崎県)
鮎の姿ずしで、延岡地方に古くから定着した料理。清流五ヶ瀬川、北川…
No.4464
甘い赤飯(にぼし)
菓子・甘味
甘い赤飯(にぼし) (宮崎県)
現在は、米ともち米を2:1の割合で炊いて、炊きあがりに甘納豆を混…
No.4463
油みそ
料理・グルメ
油みそ (宮崎県)
夏などの農繁期の忙しい時、食欲増進と手軽に食べられる家庭料理とし…

165 件中 11~60件 を表示

ページの先頭